Skip to Main Content

HOME: HOME

聖マリアンナ医科大学 図書館

開館カレンダー

学内の方

休館日は月間カレンダーでご確認ください。

 
学外の方の窓口受付時間
平日 8:30-17:00
土休日 -

 

※申請書持参の方は、
 平日9:00-17:00の間にお越しください。

【学外の方】利用方法はこちら

利用ガイド

看護部向け図書館利用ガイド

看護分野を中心にした情報を抜粋し、利用方法などを紹介しています。

※マリアンナアカウントでログインが必要となる場合があります

学外からのリモートアクセス利用について

学生、教職員等マリアンナアカウントをお持ちの方は、以下の電子リソースをID及びパスワードにより施設外からリモートアクセス利用できます。『リモートアクセスID&Pass発行』より入手してください。

・医中誌Web・医書.jp最新看護索引Web・Health & Medical Collection・MEDLINE・Ovid/LWW

個人マリアンナアカウント(~@marianna-u.ac.jp)でログイン

リモートアクセスID&Pass発行 (2023年9月更新)

2022年4月1日よりメディカルオンラインのリモートアクセス方法が変わりました
2023年1月1日よりVisible Bodyのリモートアクセス方法が変わりました
アクセス集中などにより取得メールが届かないことがあります。時間をおいて再度アクセスをお願いします。

電子ジャーナルPay Per View利用について

購読誌以外は、論文単位 (PPV) で利用できます。

下記2つのサイトは、事前に申請したユーザー名とパスワードでログインして利用します。
利用にあたっての費用 (1論文:$20程度) は当センターで負担いたしますが、上限があります。
抄録を熟読して必要かどうかを判断し、ダウンロードした論文はパソコンにデータを保存してご利用ください。

ScienceDirect
Wiley Online Library

 PPV利用登録は1年毎に更新の手続きが必要です (毎年5月頃案内)

PPV利用案内


   

あるかもサーチ

『図書館内にある資料』と『学内で使える電子リソース』をまとめて検索!

お知らせ

Loading ...

図書館にある資料

OPAC(蔵書検索)

 

詳細検索はこちら

※電子ジャーナルは検索できません

蔵書検索システム利用案内

マイライブラリ

ID:ICカード裏のID(10桁)
パスワード:生年月日(8桁)

データベースや電子ジャーナル等の操作・表示に不具合がある時は、他のブラウザでお試しいただくか、ブラウザのバージョン確認をお願い致します。

図書館オピニオンBOX

聖マリアンナ医科大学 医学情報センター
〒216-8511 川崎市宮前区菅生2-16-1
TEL 044-977-8111(代)
FAX 044-977-9835
email tosho@marianna-u.ac.jp
医学情報センター問合せ先
外部サイトのリンクには「」のマークがついています。
Copyright 1996-2018 St. Marianna University, School of Medicine. all right reserved.