Skip to Main Content

マイライブラリの使い方: マイライブラリの使い方

マイライブラリの使い方

マイライブラリとは

図書館利用に関する、個人ページです。
以下のことが出来ます。

 図書館からの連絡確認

 借りている資料、予約している資料の確認

 返却期限の延長

 資料の取寄せ依頼

ログイン・ログアウト

マイライブラリは2ヵ所からログインすることができます。

図書館HPトップのアイコン
OPAC画面の右上のリンク

 
ログイン画面では利用者ID、パスワードを入力してください。

利用者ID ICカード裏面記載のID(10桁)
パスワード 生年月日(8桁)
(1950年1月1日生まれの場合 → 19500101)
共用PCからログインした場合は、
必ずマイライブラリ内、右上の「ログアウト」から終了してください。

お知らせ

以下のような、図書館からの連絡事項をお知らせします。

  • 予約している資料の準備ができた
  • 複写・借用依頼をした資料が届いた
  • 返却期限が過ぎている資料がある

新着情報

新着資料の中から、「新着資料の条件」の登録条件に合うものを表示します。

借用中の資料

借りている資料の件数と、資料の情報の一覧が表示されます。
資料は返却期限の早いものから順に表示され、貸出期間の延長をすることができます。

 

【貸出期間の延長について】
「延長する」をクリックします。

 ・資料の種類や貸出の状況、予約の有無によって延長ができないものもあります。
 ・同じ資料の延長は1回までです。

入手待ちの資料

以下のものを、確認することができます。

予約中の資料
 予約中の資料が表示され、予約の取り消しをすることができます。

 

【予約の取消について】
「予約取消」ボタンをクリックします。
 ・すでに用意ができている資料の予約取消はできません。カウンターまでお申出ください。

 

複写を依頼中の資料

借用を依頼中の資料

新規申し込み

当館で所蔵していない資料を学外から取寄せたり、当館所蔵雑誌の文献をPDFサービスとして申込むことができます。(複写を依頼・借用を依頼)
詳しくはこちら
聖マリアンナ医科大学 医学情報センター
〒216-8511 川崎市宮前区菅生2-16-1
TEL 044-977-8111(代)
FAX 044-977-9835
email tosho@marianna-u.ac.jp
医学情報センター問合せ先
外部サイトのリンクには「」のマークがついています。
Copyright 1996-2018 St. Marianna University, School of Medicine. all right reserved.